アジリティトレーニング
アジリティは、スポーツ分野でよく使われる言葉です。また、ビジネスでは環境の変化に素早く対応するという意味で使われています。
SAQトレーニングという言葉もよくスポーツでは使われます。
Speed(スピード)、Agility(アジリティ)、Quickness(クイックネス)の省略です。
アジリティはその中の一つ。俊敏性という意味で使われますが、求められるのは素早く動けるという身体的な部分だけではありません。
状況を判断するための認知的要素も加えた重要なファクターです。
このSAQトレーニングは、代々木リハビリセンター(YRC)でも脳梗塞片麻痺の方などにも応用しています。単に動けるだけなく、その場の状況に応じて臨機応変に動けるよう、リスクマネジメントなどにもつながるトレーニングを行っています。トレーニングが面白くなるメリットもあります。オンラインリハビリでも体験できます。

保険外リハビリのYRC